お問い合わせ チャット

日経ベンチャークラブ 9月号

労働契約

日経ベンチャークラブ 9月号の「60分を10倍に生かすトップの情報CD」に「裁判員休暇は有給か無給か」というテーマでスピーチを収録しました。

このCDは、車に乗りながら、耳からビジネス情報を取得できるため好評を博しています。

私は、隔月で「今月のチェックポイント」に出ていますが、今回は、「裁判員休暇は有給か無給か」について話しています。
裁判員休暇は、選挙に行くのと同じ「公休」扱いなので、欠勤扱いにはならないのですが、さらに有給扱いにするかどうかは会社が裁量によって決めることができます。

同じチェックポイントの担当者の経済アナリストの森永卓郎さんのデフレ下で設ける方法のお話や、アスクの長倉さんの講演も興味深いものでした。
(古田)

この記事の著者

古田 利雄

主にベンチャー企業支援を中心に活動しています。 上場ベンチャー企業、ネットイヤーグループ、Canbas、Modalis等の役員もしています。

労働契約のブログ