新丸ビルの21Cクラブで、「インドとのパートナーシップと日本のグローバル化」に関するセッションとネットワーキングがあったので参加した。
インド工科大学(IIT)の日本同窓会の代表のスィンハさんが、IITやTIEネットワークのグローバルな活動について瀬ピーチされた。
スィンハさんとは、TIECONでお会いしており、この会に誘ってくれたのもスィンハさんである。
IITの卒業生は、シリコンバレーの企業の60%にCFO、COO、CTOとして活躍しており、IITは米国議会から国益を増進されたとして表彰された唯一の大学であるという。
今後は、日本でもTIEの活動を広めたいということで、私もお手伝いする予定。
グローバル化されていない唯一の経済大国である日本が、真にグローバル化する際に様々なOpportunityがあるのではないかという発言もあり、日本経済復活の期待を込めて賛同したいと思う。
会場には、(元)慶応の牧さんはじめ、知人の顔がいくつかあり、これらの人にもお会いできてよかった。
古田