お問い合わせ チャット

ギリシャ問題の再燃で,一時1ユーロが100円台になり,豪ドルも72円台になりました

デリバティブ取引

ギリシャ政府の財政赤字削減目標が達成できないという見通しを受けて,10月3日のニューヨーク外国為替市場でユーロ安の展開となり,対円の関係でも1ユーロが100円台となりました。

そのあおりを受けて,投資家のリスク回避の動きから,豪ドルも対円で売られ,1豪ドルが72円台になりました。

為替変動リスクを抱えている金融商品(例えば,為替の変動によってノックインするような条項が付されたデリバティブ商品や為替によって受け取る利金や償還金額が異なる為替連動債などなど)を保有されている方は今後も為替の動きを注視する必要性がありそうです。

2011年10月6日

この記事の著者

クレア法律事務所

クレア法律事務所のスタッフブログです。 主に事務所からのお知らせなどを発信しています。

デリバティブ取引のブログ