2015/08/07 ファウンダーインスティテュート東京のセッション マーケティングとブランディング 今週水曜日(8月5日)のファウンダーインスティテュート東京のセッションのテーマは、マーケティングとブランディング Branding and Marketing でした。
2015/07/07最近の話題 「憲法と現状の乖離に問題 国防の在り方、今こそ国民的議論を」というコラムを書きました。 現行憲法では、集団的自衛権の行使は許されないと考えるのが通説的な見解。自衛隊の存在も、制定当時の憲法では予想されていなかった。国防は一国の政治にとって基本的な問題であり、時の政府が、憲法をそのままにしておいて解釈で現状を変えていくのは立憲主義に反する。現行憲法制定時とは、日本を取り巻く環境は大きく変わり、今後も変わり続けていく。今こそ、将来を見据えて、国民的な議論をし、国防についての方向性を共有すべきである。
2015/07/02弁護士業務 ファウンダーインスティテュート東京 スタートアップ・リーガルのセッションを行いました。 ファウンダーインスティテュート東京 スタートアップ・リーガルのセッションを行いました。
2015/05/27会社法 株式譲渡に関する会社法改正と事業再生・倒産法関連のポイント解説 平成27年5月1日から施行された改正会社法に関連して、今回は、改正内容のうち子会社株式等の譲渡規制および支配株主の異動を伴う募集株式発行等の特則につき、改正条文の紹介をし、あわせて事業再生・倒産法関連のポイントを解説します。
2015/05/27吸収合併 非上場会社の吸収合併に反対する株主による株式買取請求において株式価格が争われた判例 非上場会社の吸収合併に反対する株主による株式買取請求において、裁判所が収益還元法を用いる場合に、当該株式に市場性がないことを理由とする減価を行うことができるか否かが争われた判例
2015/05/13著作権 買い物代行サービス業者ウェブサイトの著作権及び商標権侵害が問題となった裁判例 買い物代行サービス業者ウェブサイトについて、(1)他社サイトに掲載されていた商品画像を転載した行為につき著作権侵害が、(2)ウェブサイトのhtmlファイル中、タイトルタグと説明メタタグに他社登録商標を記載していた行為につき商標権侵害が、問題となった裁判例を紹介します。
2015/04/22株主総会 全部取得条項付種類株式を利用したスクイーズアウトと基準日制度に関する裁判例(控訴審)の紹介 全部取得条項付種類株式を利用したスクイーズアウトと基準日制度に関する裁判例(控訴審)を紹介します。