2008/01/23 Clair Law firm ニュースレター vol.14 今回は,株主総会決議取消しに関する裁判例のご紹介(その1),著作者人格権,退職慰労金としてのストックオプションの動向についてお送りします。 1 判例紹介―モリテックス総会決議取消事件判決(東京地裁平成19年12月6日)〜その1〜 株主総会決...
2008/01/22メディア掲載 古田弁護士が執筆した記事が企業実務2月号に掲載されました。 「知らなかったでは済まされない リース契約取引の実務知識とトラブル防止策」と題して、注意すべき点を分かりやすく解説しています。
2008/01/09 Clair Law firm ニュースレター vol.13 今回は,取締役の退職慰労金に関する裁判例のご紹介,セクハラに対する会社の事前対策と事後対策のあり方,辻俊彦氏による講演会「ベンチャーって,面白い?」(主催:ベンチャーサポート研究会)のご案内,および当事務所に入所した新人弁護士のご紹介をお送...
2007/12/28 Clair Law firm ニュースレター 臨時号 本年は大変ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 今回は,当事務所の弁護士からのメッセージをお送りします。 1 各弁護士より〜今年1年を振り返って 2 年末年始休暇のお知らせ 1 各弁護士より〜今年1年を振り返って ┏┓ ┃...
2007/12/26 Clair Law firm ニュースレター vol.12 今回は,去る12月18日の最高裁判決「映画シェーン事件」,「チャップリン映画事件」(東京地裁8月29日判決),「映画生きる事件」(東京地裁9月14日判決)を題材に,映画の著作権の保護期間についてご紹介します。 1 判例紹介―映画「シェーン」...
2007/12/12 Clair Law firm ニュースレター vol.11 今回のニュースレターでは,Vol.9で取り上げた改正雇用対策法の施行の状況と,ふたつの最高裁判例をご紹介します。 1 改正雇用対策法の施行から2ヶ月 改正雇用対策法の施行から2ヶ月余りが経過しました。雇用の現場では,どのような対応がなされて...
2007/11/28 Clair Law firm ニュースレター vol.10 1 判例紹介‐個人情報保護法25条を根拠として個人情報の開示を求めることはできません 2 判例紹介‐労災保険事故にあたるかどうかを判断した事例 3 リサイクル品を巡る特許紛争のこれから 1 判例紹介‐個人情報保護法25条を根拠として個人情報...
2007/11/14 Clair Law firm ニュースレター vol.9 1 外国人の雇用のルールが新しくなりました 2 信託利用型従業員持株制度のメリット 3 特許・ノウハウライセンスの独禁法ガイドラインが改訂されました 1 外国人の雇用のルールが新しくなりました 外国人の雇用状況の改善と不法就労を防止する趣旨...
2007/10/24 Clair Law firm ニュースレター vol.8 1 取締役会のIT化について (1)携帯電話を使って適法に取締役会を開くことができるか? (2)電子メールで取締役会決議をおこなうことができる場合とは? 2 給料からの天引きについての法的なルール 会社が従業員に貸したお金を賃金から天引きで...
2007/10/10 Clair Law firm ニュースレター vol.7 1 労働者の募集・採用時の年齢制限撤廃へ 2 労働審判制度の申立件数が開始後1年間で1,163件に 3 TBS vs 楽天 会計帳簿閲覧・謄写請求事件 1 労働者の募集・採用時の年齢制限撤廃へ 平成19年10月1日から労働者の募集・採用の際...