2014/11/12ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.177 プログラムの著作権侵害等による差止請求権の不存在確認請求が認められた裁判例と、利用規約が著作物として保護されると判断された裁判例を紹介します。
2014/10/22ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.176 休眠会社を解散させる整理作業が始まります。検索サイト側に対し名誉毀損表現のある検索結果について削除命令が下りました。
2014/10/08ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.175 社外役員等に関するガイドラインと、漫画実写映画化権 の帰属が争われた裁判例について紹介します。
2014/09/24ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.174 中小企業金融における経営者保証に関するガイドラインのポイント解説と、規約に基づいて訴訟相手に弁護士費用を請求できるかが争われた裁判例。
2014/09/10ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.173 1 エクイティ・ファイナンスのプリンシプルについて 平成26年8月26日、日本取引所自主規制法人がエクイティ・ファイナンスの品質向上のためのプリンシプル(案)を公表しました。その内容を、関連するライツ・オファリングの取扱いの変更とあわせて紹...
2014/08/27ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.172 「ワークフローツール」の紹介 当事務所の関与先であるMissingLink株式会社の提供するカスタマイズ型「ワークフローツール」を紹介します。 原田CEOは、高校生のときに起業し未だ26歳というユニークな社長で、提供するシステムは、大手とは...
2014/08/13ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.171 1 株主総会の「議題」と「議案」とは? 株主総会に取締役解任を諮る場合、招集通知には目的事項として解任対象者の氏名の記載が必要だとした裁判例について紹介します。 2 グループ会社間融資に関する貸金業規制の緩和について 平成26年4月1日に施...
2014/07/23ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.170 1 改正会社法のポイント解説(後編) 平成26年6月20日、企業統治の在り方と親子会社に関する規律を内容とする会社法改正法案が可決成立しました。今回は、親子会社に関連した改正点につき解説します。 2 弁護士Blog情報 所属弁護士による最近...
2014/07/09ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.169 『第2回早稲田大学アプリケーションコンテスト』最終発表会開催のご案内 「人と音楽をつなぐエンターテイメントなアプリの開発」をテーマに、厳正なる1次審査を通過した、6チームの個性溢れるアイディアを会場にてお楽しみください! また今回、特別講演...
2014/06/25ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.168 1 改正景品表示法のポイント解説 平成26年6月に公布された改正景品表示法のポイントを解説します。 2 全部取得条項付種類株式を利用したスクイーズアウトと基準日制度に関する裁判例の紹介 上場企業の非公開化の目的で行われた、全部取得条項付種類...
2014/06/11ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.167 1 改正パートタイム労働法のポイント解説 平成26年4月に公布された改正パートタイム労働法のポイントを解説します。 2 会社役員の注意義務違反につき重過失が認められなかった裁判例 会社役員には善管注意義務違反があるものの、同違反につき悪意重...
2014/05/28ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.166 1 職務外の発明について従業員の対価支払請求を認めた裁判例 従業員が、その職務外で行った発明について、会社に対して相応の対価の請求が認められた裁判例を紹介します。 2 会社関係者による各種議事録の閲覧・謄写について ある会社の株主や債権者と...