2014/05/28ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.166 1 職務外の発明について従業員の対価支払請求を認めた裁判例 従業員が、その職務外で行った発明について、会社に対して相応の対価の請求が認められた裁判例を紹介します。 2 会社関係者による各種議事録の閲覧・謄写について ある会社の株主や債権者と...
2014/05/14ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.165 1 社員による不正行為に関する社内調査の初動対応について 社内から、ホットラインなどを通じて、社員の不正行為についてのリーク情報があった際、調査対象社員の上司に調査を命じていませんか?社内調査の初動対応で留意すべき点について説明します。 2...
2014/05/08メディア掲載 「日経トップリーダー」経営者クラブ5月号 「日経トップリーダー」経営者クラブ5月号の「トップの情報CD」に「パーソナルデータ活用の法的ルール」というテーマで古田弁護士のスピーチが収録されています。 「ビックデータ活用に注目が集まっているが、データには個人情報がからむものもあり注意が...
2014/04/23ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.164 取締役会に参加できない特別利害関係取締役とは? どのような場合に、取締役は、特別利害関係人として取締役会に参加できないのでしょうか。 特許権の消尽が否定された裁判例の紹介特許製品の一部の再利用行為について、 特許権の消尽が否定されたために特...
2014/04/09ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.163 1 会社間での他人物売買契約の解除期間に関する裁判例の紹介 商人間での売買契約の目的物が他人物であった場合に、商人間での売買契約の解除期間を6か月以内に限定する商法526条が適用されないとした裁判例(東京地裁平成25年6月6日判決)を紹介し...
2014/03/26ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.162 今回は、デザイナーズ戸建賃貸住宅の商標を別工法の建物請負で使用した業者に損害賠償責任が認められた裁判例と、助成金・補助金制度のサポートサービスについて紹介します。 ≪今回の紹介テーマ≫ 1 デザイナーズ戸建賃貸住宅の商標を別工法の建物請負で...
2014/03/20メディア掲載 「日経トップリーダー」経営者クラブ3月号 「日経トップリーダー」経営者クラブ3月号の「トップの情報CD」に「偽ブランド被害への対処法」というテーマで古田弁護士のスピーチが収録されています。 「今年1月、有名百貨店でブランドジュエリーがの偽物が販売される事件が起きた。コピー商品などに...
2014/03/12ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.161 会社の不正行為による株価下落の損害額算定に関する裁判例 会社の不正行為による株価下落について、これにより株主が被った損害額の算定基準を示した判例(最高裁平成23年9月13日判決)と、その具体的算定を行った差戻審判決(東京高裁平成26年1月3...
2014/02/26ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.160 ファウンダー・インスティテュート インフォーメーションセッションのご案内 ファウンダー・インスティテュートは世界最大のアーリーステージアクセラレーターです。この紹介イベントでは、ファウンダー・インスティテュートがどのように起業の支援をするか...
2014/02/12ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.159 ファウンダー・インスティテュート起業支援イベントのご案内 起業しようと考えている皆さん!今月は、古田弁護士が東京支部のデレクターを務めているイベントを体験しませんか?スピーカーは、次のお二人です。 ・ 鈴木清幸アドバンストメディアCEO 京...
2014/01/22ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.158 1 株主から、株主総会について、議題の提案があった場合、全てに応じなければならないか? 株主が会社に対して株主提案権の行使に応じるように求めて申し立てた仮処分について、保全の必要性が認められないとして、株主の申立てを認めなかった裁判例を紹介...
2014/01/08ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.157 新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、希望に満ちた新春をお迎えのことと、心からお慶び申し上げます。 今回は、当事務所に新たに加わった5名の弁護士を紹介します。 学業その他で培った糧を原動力にいざ踏み出す者、各方面での経...