2015/06/24ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.192 Contents 1 成功するアイデアを作るために必要な5ステップの紹介 成功するアイデアを生み出すには、どのようなステップを踏めばよいのでしょうか。FIシドニーのディレクターであるBenjamin Chong氏が考えるビジネスアイデア作り...
2015/06/10ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.191 Contents 今回は、スタートアップを目指す起業家にとって重要なスキルとなる「ピッチ」について、グローバルに展開するスタートアップ・アクセラレータFounder Instituteが紹介する方法論を紹介します。 Founder Inst...
2015/05/27ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.190 1 非上場会社の吸収合併に反対する株主による株式買取請求において株式価格が争われた判例 会社が吸収合併を行う場合、反対株主は、会社に対し、その保有する株式を公正な価格で買い取ることを請求することができます。そして、株式の買取価格について反対...
2015/05/13ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.189 1. 買い物代行サービス業者ウェブサイトの著作権及び商標権侵害が問題となった裁判例 本件は買い物代行サービス業者ウェブサイトの内容が問題となった事案で、具体的には、(1)他社サイトに掲載されていた商品画像を転載した行為につき著作権侵害が、(...
2015/04/22ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.188 労働基準法改正案についての解説と、全部取得条項付種類株式を利用したスクイーズアウトと基準日制度に関する裁判例について紹介します。
2015/04/08ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.187 取締役の競業避止義務に関するポイント解説と、商品比較サイトの発信者情報開示請求が認められた裁判例について紹介します。
2015/03/25ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.186 1 非上場会社で行われた新株発行が「特ニ有利ナル発行価額」に該当するか否かが争われた判例 第三者割当の方法によって募集株式の発行(新株発行)をする際、その払込金額が「募集株式を引き受ける者に特に有利な金額」の場合、取締役は、株主総会において...
2015/03/11メディア掲載 「日経トップリーダー」経営者クラブ3月号に古田弁護士のスピーチが収録されています 「日経トップリーダー」経営者クラブ3月号の「トップの情報CD」に「新たな発想で新規事業創出を」というテーマで古田弁護士のスピーチが収録されています。 テーマ 「技術革新などにより新規事業創出のチャンスが拡大している。問題は、どうやってビジネ...
2015/03/11ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.185 セクハラ発言等を理由として管理職従業員に対してなされた懲戒処分が有効であると判断された近時の判例と、旧経営陣に遵法経営義務違反行為があると主張して損害賠償請求をしたところ一部認められた判例を紹介します。
2015/02/25ニュースレター(アーカイブ) Clair Law firm ニュースレター vol.184 株主代表訴訟提起の適法性等が争われた裁判例と職務発明規程による対価の支払が不合理であると判断された裁判例を紹介します。
2015/02/24メディア掲載 フジサンケイビジネスアイ / イノベーションズアイに古田弁護士のコラムが掲載されました 「フジサンケイビジネスアイ / イノベーションズアイ」Webサイトにおいて「【高論卓説】労働人口減少でも悲観的にはならない」というタイトルで古田弁護士のコラムが掲載されています。