2009/09/24 Clair Law firm ニュースレター vol.54 シルバーウイークの5連休 どのように過ごされたでしょうか? 「ゴールデン」ウイークに耳が慣れているので、「シルバー」ウイークで正しいの?と思って調べてみたら、金属を表す名詞はたいてい形容詞を兼ねていてGOLDが例外でした。 さて、今回は、知...
2009/09/09 Clair Law firm ニュースレター vol.53 少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたね。今回は、会社法に関する2つの裁判例と、日経トップリーダーの記事をご紹介します。 1 判例紹介−最高裁平成21年4月17日判決 代表取締役が取締役会の決議を経ないで重要な財産の処分を行なった場合...
2009/09/01メディア掲載 日経ベンチャークラブ 9月号の「60分を10倍に生かすトップの情報CD」 日経ベンチャークラブ 9月号の「60分を10倍に生かすトップの情報CD」に「裁判員休暇は有給か無給か」というテーマで古田弁護士のスピーチが収録されています。
2009/08/26 Clair Law firm ニュースレター vol.52 そろそろ夏休みモードも終わりですね。さて,今回は,社債に関する証券会社の説明義務違反を認めた裁判例と,事業承継の際に注意すべきこととして,相続人等に対する株式売渡請求権の問題点についてお送りします。 1 裁判例紹介−大阪高裁平成20年11月...
2009/08/12 Clair Law firm ニュースレター vol.51 今回は、裁判員制度の解説、パワハラ問題への企業の対処方法の解説、元従業員に対する不正競争防止法違反等を理由とする損害賠償請求が棄却された裁判例をお送りします。 ゚・*゚・*:.。☆ 残暑お見舞い申し上げます ☆。.:*・゚*・゚ 「ClaB...
2009/07/22 Clair Law firm ニュースレター vol.50 今回は、特許権侵害があった場合の損害賠償算定方法の解説とこれに関連する裁判例、株主代表訴訟において追及することのできる「取締役ノ責任」(旧商法267条1項)の範囲について判断した裁判例をお送りします。 1 裁判例紹介−知財高裁平成20年4月...
2009/07/08 Clair Law firm ニュースレター vol.49 今回は,株式を共同で相続した者が実質的な協議を行わないままに権利行使者を定めて議決権を行使した行為が許されないとされた裁判例,契約書に表明保証を規定する際の注意点の解説をお送りします。 1 裁判例紹介−大阪高裁平成20年11月28日判決 株...
2009/07/01メディア掲載 NIKKEI VENTURE MANAGERS CLUB 60分を10倍に生かすトップの情報CD 古田弁護士の講演「会社の営業秘密を守るには」が、「NIKKEI VENTURE MANAGERS CLUB 60分を10倍に生かすトップの情報CD」7月号に収録されました。
2009/06/24 Clair Law firm ニュースレター vol.48 今回は、商品先物取引において委託者にも過失があるとして8割の過失相殺をした裁判例、ベンチャー企業が発行する譲渡制限株式の価格を収益還元方式により定めた裁判例をお送りします。 1 裁判例紹介−大阪高裁平成20年9月26日判決 商品先物取引につ...