今回は、国税通則法の改正と、精神的不調に基づいて欠勤した従業員に対してなされた無断欠勤を理由とする諭旨退職の懲戒処分が無効とされた裁判例を紹介します。 1. 国税通則法の改正について 平成23年12月2日公布・施行された国税通則法の改正について紹介します。 2.裁判例紹介―最高裁平成24年4月27日判決 精神的不調に基づいて欠勤した従業員に対してなされた「正当理由のない無断欠勤」を理由とする諭旨退職の懲戒処分が無効とされた裁判例を紹介します。
2020/07/01出版情報 『起業家が知らないとヤバい契約書の読み方』(秀和システム) 藪田弁護士が執筆した 『起業家が知らないとヤバい契約書の読み方』が出版されました。 第1章 起業して間もない会社が嵌まる契約書の罠 第2章 これだけは知っておきたい契約書の基礎知識 第3章 最低限チェックしておきたい契約書の要注意表現 第4...
2020/07/01メディア掲載 藪田弁護士がFNNプライムオンラインの取材を受けました 当事務所の藪田崇之弁護士が「FNNプライムオンライン」の取材を受け、新型コロナウイルスの影響による結婚式のキャンセル料に関してコメントをしました。 記事は下記URLよりご覧ください。 https://www.fnn.jp/articles/...
2020/03/19出版情報 『外国人雇用の法律相談Q&A―在留資格の確認から労務管理まで』(法学書院)「共著」 藪田弁護士が執筆に参加した 『外国人雇用の法律相談Q&A―在留資格の確認から労務管理まで』が出版されました。
2017/11/27メディア掲載 「研究開発リーダー(2017年11月号)」に中野弁護士の記事が掲載されました 技術情報協会「月刊研究開発リーダー」(2017年11月号)に中野弁護士が寄稿しました。 記事タイトル <今月のR&D最前線> 「IoTを活用する際の法務的留意点~法務では何が問題になるのか・どのように解決するべきか~」 IoTで議論される主...
2017/05/23お知らせ 改正個人情報保護法への対応はお済みですか?~施行前のチェックリスト~ 改正個人情報保護法への対応はお済みですか? ~施行前のチェックリスト~ はじめに 2005年に制定された個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」)が大きく改正され、今月末(平成29年5月30日)から施行されます。 新たな規制が付...