お問い合わせ チャット

Clair Law firm ニュースレター 臨時号


 今回は、臨時号として、JSV外国法事務弁護士事務所と当事務所主催のセミナーのご案内をいたします。

 是非ご参加ください。
 事前の参加申込が必要となりますので、下記をご覧頂き、お申込ください。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■■  4月16日開催 セミナーのご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    「アメリカでビジネスをしよう」
   アメリカでのビジネスの戦略と法的手続

講師:外国法事務弁護士 カリフォルニア州
     佐々木・ジョン・洋介

セミナーの目的:
 本セミナーでは、日本の企業に対して、アメリカでのビジネスの戦略と法的手続について実務的なガイダンスを提供します。日本の実務と比較しつつ契約ベースの提携、子会社の設立、ジョイント・ベンチャーおよび会社の買収について説明します。

主催:JSV外国法事務弁護士事務所 弁護士法人クレア法律事務所

日時:2010年4月16日15時30分開場 同45分開演 17時30分終了

場所:六本木ヒルズ49階 アカデミーヒルズ・スカイスタジオ
    先着100名まで
     http://www.academyhills.com/forum/map.html

費用: 8,000円
     (消費税込/主催事務所の顧問先様・役員派遣先様は無料。)

振込先: みずほ銀行/町村会館出張所(普)2830940
        弁護士法人クレア法律事務所

コンテンツ:本セミナーは日本語で行います。

1 契約ベースの事業提携
   販売代理店契約 ライセンス契約

2 子会社の設立
   法人の種類 設立の場所(州)親会社の権利と義務 
   税務の戦略 従業員の雇用

3 ジョイント・ベンチャー
   ジョイント・ベンチャーの形 株主間の契約
   ジョイント・ベンチャーのパートナーの権利と義務

4 会社の買収
   株式の買収 資産の買収 合併 デューディリジェンス
   契約の重要な条項


申込先:
 info@clairlaw.jp 宛に 件名を 4月16日セミナー参加 として
 参加者名、会社名、連絡先メールアドレスをメールしていただくか

又は

 下記URLのファイルを参照の上、ファクシミリでご送信ください。
    https://www.clairlaw.jp/pdf/seminar20100416.pdf


<講師略歴>

佐々木・ジョン・洋介
外国法事務弁護士 カリフォルニア州 JSV外国法事務弁護士事務所

1991年 カリフォルニア大学バークレイ校、ボールト・ホール・ロー・スクール卒業(法学士)、
      同年カリフォルニア州弁護士資格取得。
1997年 ウィルソン・ソンシーニ・グッドリッチ&ロサーティ法律事務所(カリフォルニア州、パロアル
      ト(シリコンバレー))入所、同事務所での増大する日本関連案件の実務上のリーダー。
2002年 モルガン・ルイス&バッキアス外国法事務弁護士事務所(東京)パートナーに就任し、同事
      務所でのテクノロジー・プラクティス部門の日本担当の責任者。
2006年 JSV外国法事務弁護士事務所(東京)設立、現在、日本の企業、ベンチャー・キャピタル及
      び金融機関に対して、ベンチャー・キャピタル・ファイナンシング、M&A、ファンド組成等の
      クロスボーダーの商取引、ジョイント・ベンチャー、技術ライセンス、資本市場取引に関する
      アドバイスを提供する。
       外国法事務弁護士(カリフォルニア州)(第一東京弁護士会)。
       2002年ベンチャー・ビジネス支援シンポジウム(日本、東京)(東京都・東京商工会議所・
      日本経済新聞社共催)での基調講演。
2010年4月 一橋大学非常勤講師(米国法)。

のニュース