2011/04/09最近の話題 続 仙台の状況 続/宮城県の被災者状況 2011.04.06 古田利雄 昨晩(5日夜)は、宇都法律事務所から料理屋「鳴る海」 に移動した。 一部食材がない、都市ガスが復旧しないのでプロパンで代替という状態だが、美味い肴と地元の銘酒をいただいた。席は8割方埋...
2011/04/06最近の話題 大震災 仙台の復興支援 仙台までの様子、宮城県の被災者支援の状況などについてレポートする。 2011.04.05 古田利雄 仙台までの様子 11時40分の東京発東北新幹線で那須塩原へ、バスで西那須野駅のトヨタレンタに行き、プリウスで東北道、西福島ICから相馬市まで...
2011/03/14 盛岡市の状況 佐藤亮弁護士からのレポート 当事務所の佐藤亮弁護士が盛岡で震災にあいました。情報提供の一助として、彼からのメールをアップします。彼は、今(月)、新潟経由で事務所に戻ってこようとしているみたいです。 以下、佐藤亮弁護士から昨日届いたメールです。 盛岡市街の被災状況 盛岡...
2011/01/14講演 講演「印度とビジネスをしよう」 クレア法律事務所では、1月14日に講演「印度とビジネスをしよう」を開催しました。 今回は、アントレプレナーのグローバルなネットワーク「TiE」の東京支部の役員であるSanjeev Sinha氏、ET VenturesのSoma Sundar...
2010/11/06最近の話題 チャイナカップレポート2 10月30日は20ノットあった風は、31日、及び1日と次第に風が弱くなったため、 31日 Race3〜5 Windward/Leeward 11月1日 Rqce6 Geometric が実施された。 2010 entries & Overa...
2010/10/31最近の話題 チャイナカップレポート1 チャイナカップレポート 4日のレース日程のうち2 日が過ぎた。 1日目は、主催者であるroyal yacht club にレースの許可が出なかった(過去3回は問題なかったのに) という理由で中止になった。 中国から参加したクルーによれば、「...
2010/10/28最近の話題 Chinacup みなさん、こんにちは 以下の経緯で、チャイナカップヨットレースに参戦することになりました。 参加チームは、以下のとおり 中国チーム8をはじめ、南アフリカ、アメリカ、オーストラリア、ニュージー、タイなどです。 日の丸を掲揚すべく頑張りますので...
2010/09/30ベンチャー 創薬ベンチャーの株主説明会に思う 28日、抗がん剤を開発中の創薬ベンチャー canbas の株主総会があり、社外監査役として、出席した。 同社は、昨年9月に上場したが、今年6月に武田製薬との提携契約を解消し、株価も下落した。 提携解消に至った経緯などは、同社ホームページに詳...
2010/09/13ベンチャー 和僑会 上海支部との懇談 12日(日)午後7時から、和僑会の上海支部のみなさんと懇談する機会を得た。 この会は、「日本人組織として世界をつなげるビジネスネットワークを構築しよう」という思いから作られた団体で、香港はじめ既に2000人以上の会員がいるという。 日本企業...
2010/07/29最近の話題 ホワイト・ストーム 7月25日 今回3回目の参加になるが、プーケットで行われたレース・ウイーク 7月21-25日に EMMA (MUMM36) で参加した。 レースコミッティーが設置されるエバソン・シックスセンス・リゾートの前には、美しい海が広がる。 レースは、レガッタサ...
2010/07/28講演 講演「中国でビジネスをしよう」 7月16日に九門崇さんのセミナーが行なわれました。 中国の現状、中国で成功している企業の紹介、成功の秘訣、問題についての話がありました。 1.中国の現状 中国は、安定した高成長を続けており、2009年に一人当たりのGDPが消費増加の目安とな...
2010/01/23最近の話題 2番底は来るか? 日本経済 21日(木) 企業家倶楽部の新年会に出席し、竹中平蔵さんの講演を聞く。 日本経済はリーマンショック後ゆるやかに回復してきた。しかし、今年の後半あたりから2番底がやってくるという。 それは景気が下げ止まった理由が、 チャイナ・ファクター 今年...