2010/09/30ベンチャー 創薬ベンチャーの株主説明会に思う 28日、抗がん剤を開発中の創薬ベンチャー canbas の株主総会があり、社外監査役として、出席した。 同社は、昨年9月に上場したが、今年6月に武田製薬との提携契約を解消し、株価も下落した。 提携解消に至った経緯などは、同社ホームページに詳...
2010/09/13ベンチャー 和僑会 上海支部との懇談 12日(日)午後7時から、和僑会の上海支部のみなさんと懇談する機会を得た。 この会は、「日本人組織として世界をつなげるビジネスネットワークを構築しよう」という思いから作られた団体で、香港はじめ既に2000人以上の会員がいるという。 日本企業...
2010/07/29最近の話題 ホワイト・ストーム 7月25日 今回3回目の参加になるが、プーケットで行われたレース・ウイーク 7月21-25日に EMMA (MUMM36) で参加した。 レースコミッティーが設置されるエバソン・シックスセンス・リゾートの前には、美しい海が広がる。 レースは、レガッタサ...
2010/01/23最近の話題 2番底は来るか? 日本経済 21日(木) 企業家倶楽部の新年会に出席し、竹中平蔵さんの講演を聞く。 日本経済はリーマンショック後ゆるやかに回復してきた。しかし、今年の後半あたりから2番底がやってくるという。 それは景気が下げ止まった理由が、 チャイナ・ファクター 今年...
2009/09/16ベンチャー 9月30日 京都ビジネスモデル交流会で講演します 京都商工会議所、京都市、(財)京都高度技術研究所は京都市地域プラットフォーム事業の一環として若き起業家と先輩事業家やベンチャーを支援する方々との出会いの場を提供する「京都ビジネスモデル交流会」を開催していますが、 9月30日は私(古田)が、...
2009/09/04労働契約 日経ベンチャークラブ 9月号 日経ベンチャークラブ 9月号の「60分を10倍に生かすトップの情報CD」に「裁判員休暇は有給か無給か」というテーマでスピーチを収録しました。 このCDは、車に乗りながら、耳からビジネス情報を取得できるため好評を博しています。 私は、隔月で「...
2009/07/25最近の話題 phuket race week 参戦 今年も phuket race week に参戦 いまのところの4レースはすべてファーストホームだが、レーティングがきついために入賞するのは難しいが、3レース目で優勝できた。 コミッティのニュースでは以下のように紹介された。 After t...
2009/07/03最近の話題 逗子ダブルハンドレース 優勝 ダブルハンドレース 一昨年に続き、また優勝 6月28日に開催された逗子ダブルハンドヨットレースで Eクラス優勝を果たしました。 このレースは、逗子沖を午前7時にスタート、ダブルハンド(二人乗り)で初島を回航し、スタート地点と同じフィニッシュ...
2009/05/06最近の話題 ゴールデンウイーク 今年のGWは大型で、FLU問題にもかかわらず、道路も空港もかなり賑わいました。 わたしは、2日(土)から5日(火)まで、ヨット仲間のNigelのいる香港に行きました。 彼はロイヤル香港ヨットクラブのメンバーで、3日(日)と4日(月)、同ヨッ...
2008/11/16最近の話題 港区税理士会 芝支部の研修講座 講演 11月12日(水)午後1時から4時まで、港区税理士会芝支部で講演。 この日は、午前中は、サンブリッジ http://www.sunbridge.com/ の取締役会があったが、正午までには終わったので、15分前くらいに会場に着けた。 テーマ...
2008/11/10最近の話題 Cruising event 11月9日 日曜日 あいにく朝から寒かったが、企業家倶楽部の徳永さんの呼び掛けもあって、葉山マリーナでBBQ&Cruising event を行った。 北風で、海面がフラットだったことと、風が5〜8ノットと順風だったので、小雨まじりの天候だ...
2008/10/09最近の話題 「裁判外事業再生手続」 東京3弁護士会シンポ 10月7日(火)の夜、「裁判外事業再生手続」 東京3弁護士会シンポを聞きに行った。私的整理ガイドライン、中小企業再生支援協議会、特定調停などの運用や問題点の検討がテーマのシンポである。 米国発の金融危機で倒産件数が増加傾向にあるなかで、企業...